耳掃除 猫 里親募集中
少し警戒中です。

綿棒を耳に入れられないように
耳折?

少し警戒中(^_^;)

耳掃除は、させてくれるのですが
奥に綿棒を入れると嫌なようです。
それでも、掃除させてくれるのですから
良い方かと思います。
昨日は、爪切りに動物病院に行きました。
常連さんに「今日は大きいこを連れているのね~」と
言われました。
今までの経緯を話すと
「今まで大変だったんだから
これからはゆっくりしなくちゃね。
保護してもらえて良かったね。」
と、声をかけてもらえました。
そう、これからゆっくりと暮らす為には
本当のお家にたどり着かないと・・・ね。

ぼろん太君・すずちゃん・ななちゃんへの申し込み、問い合わせは
mivory_faye☆yahoo.co.jp
☆→@へ書き換えてメールを送信して下さい
アンケートをお送りいたします
サンキャッチャー作製&猫カフェ 次回予定日
8月9日(土) ← クリック
サンキャッチャー作製会&猫カフェのご案内 ← クリックでページが開きます
*材料費を抜いた残りは保護費として使わせていただきます
お申し込みの方は下記をご覧の上
コメント欄の「管理者のみ表示」にチェックを入れて連絡をお願い致します
こちらも宜しくお願い致しますm(_ _)m
![]() にほんブログ村 | ![]() |
↑ポチッと宜しくです♪
すずちゃん 猫 里親募集中
すずちゃん
残念な事に、エイズ陽性でした。
エイズ陽性だからと、必ず発症するわけではありません。
以前にも書きましたが
エイズを発症せず
天寿を全うする猫さんも多くいます。

すずちゃんは
もの凄い甘えん坊で

人間が大好きです。

今日、私の体調が少し悪く
すずちゃんをフリーにしている
廊下に寝転ぶと

そっと寄り添い
知らぬ間に眠ってしまった私の足の間に
ず~っと居てくれて

気遣いながら
ズボンを毛繕いしてくれていました。
そんな優しくて
おちゃめで、甘えん坊のすずちゃんは
里親様募集中です。
家には、保護猫も多くおり
すずちゃんの為に時間を割く事が難しくなっています。
どうか、良いご縁が訪れますようにm(_ _)m
~本日2件の記事を上げております。
ご覧になって下さいね。~~
ぼろん太君・すずちゃん・ななちゃんへの申し込み、問い合わせは
mivory_faye☆yahoo.co.jp
☆→@へ書き換えてメールを送信して下さい
アンケートをお送りいたします
サンキャッチャー作製&猫カフェ 次回予定日
8月9日(土) ← クリック
サンキャッチャー作製会&猫カフェのご案内 ← クリックでページが開きます
*材料費を抜いた残りは保護費として使わせていただきます
お申し込みの方は下記をご覧の上
コメント欄の「管理者のみ表示」にチェックを入れて連絡をお願い致します
こちらも宜しくお願い致しますm(_ _)m
![]() にほんブログ村 | ![]() |
↑ポチッと宜しくです♪
保護した猫をケージに慣らすには? 1 猫 里親募集中
*ケージに閉じ込め続けて飼う為ではありません
猫に、ケージを安全な場所と認識させる為には
ケージに入ってもらわなくてはなりません
何らかの理由により
ケージを使えず部屋の隅などに隠れてしまった場合の対応を
Mさんに書いていただきました
*一部blog用に修正しておりますm(_ _)m
まず、フードをケージ内に置いて猫を誘います
保護して最初の方はハンストの可能性があるので
前回の給餌からワザと普段より間を開けて
超腹ペコにしたうえで大好きっぽいウェットフードを差し出します
ハンストを長引かせない事が大切なので
フードを見た瞬間に(///ω///)♪状態になる位引っ張りたいです
ケージ内のフードに横から手を出されないように
あらかじめ段ボール等で防護しておきましょう
落ち着いてケージ内で食餌出来るようになるまで焦らずに
ケージ内←→室内フリーにする
これで第一段階はコンプリート
なぜケージ暮らしが必要かと言えば
人間=母猫 と認識させるためでもあります
*人間を信頼してもらう為
今は人間が自分のテリトリーに勝手に入ってきて
勝手に出ていく程度で
悪さはしないけど信頼できない存在と思っている
フードは人間が持ってくるのではなく
時間になると出てくると言う感覚
それをリセットする早道はケージ内完全管理しかありません
人間が信頼できる存在に変わっていけば
ストレスが大幅に軽減されます
多くの方が、閉じ込める事に抵抗感があるのかもしれませんが
本当に、猫と一日も早く良好な関係になりたければ
他に方法はありません
人に馴れない野良猫から
飼い猫になるための通過儀礼です
~続く~
ぼろん太君・すずちゃん・ななちゃんへの申し込み、問い合わせは
mivory_faye☆yahoo.co.jp
☆→@へ書き換えてメールを送信して下さい
アンケートをお送りいたします
サンキャッチャー作製&猫カフェ 次回予定日
8月9日(土) ← クリック
サンキャッチャー作製会&猫カフェのご案内 ← クリックでページが開きます
*材料費を抜いた残りは保護費として使わせていただきます
お申し込みの方は下記をご覧の上
コメント欄の「管理者のみ表示」にチェックを入れて連絡をお願い致します
こちらも宜しくお願い致しますm(_ _)m
![]() にほんブログ村 | ![]() |
↑ポチッと宜しくです♪
ななちゃん FIP検査 猫 里親募集中
熱が続いています。
血液検査は計3回
その最後にFIP(伝染性腹膜炎)の検査を入れる事になりました。
それは、熱があまりに続いているから・・・
ですが、その検査時に一緒に行った検査で
FIPの可能性は低いな・・・と
(FIPの検査は遺伝子検査で外注の為
答えが出るのに数日かかります)
獣医さん・スタッフ・私、共に思っていた事と思います。
本日結果が出ました。
やはり、FIPは陰性でした。
(現時点の検査で、この先も陰性と決定したわけではありません
このさき、何かがありFIPを発症する可能性はゼロではないという事です)

ご飯~
と、ご飯の時間に待っています


周りの様子を見ながら
ご飯が用意されるのを待ち

ベッドの下から出て来ます。

食欲も戻って来たので
本日からお昼ご飯も追加する事にしました。
*家の猫達は1日2回ご飯。
少しづつ、胃に負担をかけないよう分けて食べてもらい
体重を通常に戻そうと思います。
~本日は2件の記事を上げております。
ご覧になって下さいね~
ぼろん太君・すずちゃん・ななちゃんへの申し込み、問い合わせは
mivory_faye☆yahoo.co.jp
☆→@へ書き換えてメールを送信して下さい
アンケートをお送りいたします
サンキャッチャー作製&猫カフェ 次回予定日
8月9日(土) ← クリック
サンキャッチャー作製会&猫カフェのご案内 ← クリックでページが開きます
*材料費を抜いた残りは保護費として使わせていただきます
お申し込みの方は下記をご覧の上
コメント欄の「管理者のみ表示」にチェックを入れて連絡をお願い致します
こちらも宜しくお願い致しますm(_ _)m
![]() にほんブログ村 | ![]() |
↑ポチッと宜しくです♪
サニーちゃんの写真が届きました(^-^)

Cちゃんにべったりのもよう(^_^;)

遊んでほしいのでしょうね
遊び盛りですから

Cちゃんに一緒に遊べて良かったね~
ぼろん太君・すずちゃん・ななちゃんへの申し込み、問い合わせは
mivory_faye☆yahoo.co.jp
☆→@へ書き換えてメールを送信して下さい
アンケートをお送りいたします
サンキャッチャー作製&猫カフェ 次回予定日
8月9日(土) ← クリック
サンキャッチャー作製会&猫カフェのご案内 ← クリックでページが開きます
*材料費を抜いた残りは保護費として使わせていただきます
お申し込みの方は下記をご覧の上
コメント欄の「管理者のみ表示」にチェックを入れて連絡をお願い致します
こちらも宜しくお願い致しますm(_ _)m
![]() にほんブログ村 | ![]() |
↑ポチッと宜しくです♪