クリスマス・リース 作成&猫カフェ
急遽・クリスマス・リース作成&猫カフェが開かれました。
スージーちゃんの里親さんが
遠方に引っ越しをされる事になり
Kさんと近しい里親さんが集まってくれました。
という事で、こちらで告知出来ずすみませんm(_ _)m
リース作成になれているKさんですので
どんどん作り上げ、私がお茶菓子を用意するのが間に合わないとう速度で出来上がり(^_^;)

今回、初登場の葡萄の蔓のリースです。

蔓が太いのもあり、重量があるのですが
それでも作成者二人が選んだのは
葡萄のリースベースでした。

お茶会の最中に保護猫関係で病院に行かなくてはならない私は
皆さんを残して急いで出かける事に・・・

そんなこんなのバタバタでのお茶用意。
近しい人だからこそ許される事かと思います。
*事前に皆さんに理由をお伝えし、途中で出かける許可をいただいています。
ミーシャちゃんも遊んでいただき
ご機嫌でした。
一緒に食べ物がもらえないというのが
ムカツキどころらしいのですが・・・(^_^;)
家では、猫に対して殆どおやつが出ませんから
諦めてねという感じ。
納得行かない感じで、大好きな段ボール箱に収まっておりました・・・
保護費に協力いただき、ありがとうございましたm(_ _)m
Kさん、来年暖かくなったら遊びに行きますね(^-^)

ミーシャちゃん里親募集中 ← クリックでご覧下さいm(_ _)m

サンキャッチャー作製会&猫カフェのご案内 ← クリックでページが開きます
*材料費を抜いた残りは保護費として使わせていただきます
お申し込みの方は下記をご覧の上
コメント欄の「管理者のみ表示」にチェックを入れて連絡をお願い致します。
こちらも宜しくお願い致しますm(_ _)m

にほんブログ村
↑ポチッと宜しくです♪

↑ポチッと宜しくです
2016-12-18(日)クリスマスリースの会
作成風景の写真を忘れたので(^_^;)
出来上がりのみでm(_ _)m

二回目の製作という事で
慣れた感じのkさん。
作成後は、皆さんが持って来て下さったお菓子も加わり
お茶会です(^-^)
クリスマスな感じのお菓子も並びました~

お客さんが来て遊んでもらえるというのに
なぜかタワーの穴の中でガン寝なミーシャちゃん(^_^;)

テオ君とりんちゃんが来て
皆さんの相手をしてくれていました。

りんちゃんは、テーブル下なので写真が・・・

近しい方ばかりの会でしたので
皆さん慣れたもので、テオ君とりんちゃんと遊んで下さいました。
ミーシャちゃんは、途中起きたのですが
再度ガン寝・・・
せっかく遊んでもらえる機会だったのになぁ~
皆様、ご参加下さり、ありがとうございましたm(_ _)m
いただいた料金は、全て保護猫に使わせていただきます。
ミーシャちゃん里親募集中 ← クリックでご覧下さいm(_ _)m

サンキャッチャー作製会&猫カフェのご案内 ← クリックでページが開きます
*材料費を抜いた残りは保護費として使わせていただきます
お申し込みの方は下記をご覧の上
コメント欄の「管理者のみ表示」にチェックを入れて連絡をお願い致します。
こちらも宜しくお願い致しますm(_ _)m

にほんブログ村
↑ポチッと宜しくです♪

↑ポチッと宜しくです
クリスマスリース作製&猫カフェのご案内です(^-^)
クリスマスリース作製&猫カフェのご案内をさせていただきます。

ベースのリースをお選びいただき
そこに好きなパーツを選び
仕上げていただきます。
昨年の集まりでお友達にリースを作製していただきましたので
ご覧下さいませ。






この他にも色々なパーツを準備しておりますので
多種多様なリースが出来上がると思います(^-^)
*Iさんごめんなさい~
写真撮り忘れてしまいましたm(_ _)m
昨年のクリスマスリース制作&猫カフェ ← クリック♪
開催日は
12月18日(日)午後のみとなります。
下記の案内をご覧いただき、お申し込みをお願い致します。
サンキャッチャー作製会&猫カフェのご案内 ← クリックでページが開きます
*材料費を抜いた残りは保護費として使わせていただきます
お申し込みの方は下記をご覧の上
コメント欄の「管理者のみ表示」にチェックを入れて連絡をお願い致します。
ミーシャちゃんへの申し込み、問い合わせは
mivory_faye☆yahoo.co.jp
☆→@へ書き換えてメールを送信して下さい
アンケートをお送りいたします
こちらも宜しくお願い致しますm(_ _)m

にほんブログ村
↑ポチッと宜しくです♪

↑ポチッと宜しくです♪
【theme : ハンドメイド雑貨*イベント*】
【genre : 趣味・実用】
サンキャッチャー作成&お茶会
サンキャッチャー作成をしたいという希望があり
近しい方々が集まりました。


皆さんの作った作品です♪




近しい方々との作成会だったので
今回は手作りお菓子ではなく
ちょっと珍しいお菓子や
海外のコーヒー
皆さんの持ち寄って下さったお菓子も沢山並びました♪

久しぶりの作成会&息抜きが出来ました。
ご協力いただきました皆様
ありがとうございましたm(_ _)m

サンキャッチャー作製会&猫カフェのご案内 ← クリックでページが開きます
*材料費を抜いた残りは保護費として使わせていただきます
お申し込みの方は下記をご覧の上
コメント欄の「管理者のみ表示」にチェックを入れて連絡をお願い致します。
こちらも宜しくお願い致しますm(_ _)m

にほんブログ村
↑ポチッと宜しくです♪

↑ポチッと宜しくです
2016-3-17 サンキャッチャー作成&猫カフェ
初参加の方もおりましたが
和やかに作成(^-^)

沢山のパーツの中から
好きな物を選ぶのが時間がかかるかしら?

パーツが決まってしまえば
どんどん入れて止めて行くだけですので簡単です♪

ちょっとシックなお品や

デザインに凝った物

色合いを悩んだ物など
それぞれの好みのお品が出来上がります(^-^)

作成後はお茶会です。
今回は、ワッフルを焼きました。
お好きなソースやジャム
生クリームやフルーツを乗せて食べていただきました。

持ち寄っていただいたお菓子も並びます。

お茶会には、りんちゃんが参加。
なぜなら、テーブルの上の物を狙わないから(^_^;)

動きが速すぎて写真を撮るのを忘れたので
子供部屋のりんちゃん。
ちゃんと接待係をしてくれましたよ~
保護猫が増えているので
あまり遊んであげられない家の猫達と
遊んで下さったKさん
ありがとうございましたm(_ _)m
横浜から来た保護猫達にも会って下さいました。
保護当初から比べて
人慣れしている猫達に驚いて下さり
私も頑張った?かいがありました。
というより、猫達のがんばりなんですけどね~(^_^;)
シャーシャーズでも
人間と一緒に暮らす事が出来ます。
どうか、人間から見捨てられてしまった
猫達にも目を向け
猫達の為に時間を割いてあげて下さい。
全ての猫が同じとは言えませんが
少なくともTさんの保護してくれえたシャーシャーズは
徐々に私達に馴れてきております。
チャオ君は、指で鼻を触る挨拶が
普通に出来るようになったのですよ♪
他の猫達も
チャオ君に続いてくれると嬉しいな~と思います(^-^)
お問い合わせは下記から。
mivory_faye☆yahoo.co.jp
☆ → @ アンケートをお送り致します。
若葉ちゃん 里親募集中♪ ← クリック
横浜からやって来た猫達 ← クリック

サンキャッチャー作製会&猫カフェのご案内 ← クリックでページが開きます
*材料費を抜いた残りは保護費として使わせていただきます
お申し込みの方は下記をご覧の上
コメント欄の「管理者のみ表示」にチェックを入れて連絡をお願い致します。
こちらも宜しくお願い致しますm(_ _)m

にほんブログ村
↑ポチッと宜しくです♪

↑ポチッと宜しくです♪